新人です。
- 2012/04/20 09:19
- 2,772アクセス
- 10コメント
この4月から新人として入職しました。私の配属先は外来です。そこの師長とうまくいかず悩んでいます
私は最新の週に1週間あった新人オリエンテーション時に風邪をひいており、毎日点滴が必要でした。オリエンテーション時は人事の人と看護部長に話し、リフレッシュ休暇扱いで4日間早退させていただきました。翌週からいよいよ外来勤務となりましたがまだ2,3日は点滴が必要だと医者に言われていましたが、外来の師長に話したところ「勝手に風邪をひいたあなたの体調なんて私には知らないわよ」と言われ⏰5:30に終わる業務も⏰6:00過ぎになってしまい、結局点滴ができず土曜日に医者に行ったところ、なんでちゃんと来なかったのかと怒られ、新人であること、上司から許可がでなかったことを話したらそこの医者は診断書を書くからこれを出しなさいと診断書を書いてくれました。それから2日間は⏰5:30ピッタリに帰らせていただき点滴をすることができました。しかし、点滴から内服薬に変わりそれでもまだ受診が必要なのですが「内服薬になったならそれほど重症ではないわ。人間そんな簡単に死なないから大丈夫よ。」と師長に言われ通院できないでいます。治るものも治らず風邪で1ヶ月過ぎているのに声の調子が悪かったり咳や痰がでます。またはじめは風邪のせいにしていたのですが最近では職場の🏥に着くと動悸や嘔吐が起こります。また朝起きて泣きながらトイレで吐いてから出勤して動悸がしてまた吐いて…ということもあります。新人なので今月の目標とか決めるのですが『業務の把握と多い疾患を覚える』にしたところ皆の前でダメだしされ、同期で病棟配属の人にきいたら同じように業務と疾患だと言われました。外来の師長ではない周りのスタッフははじめだからこれで十分だよとは言ってくれるのですが師長は「私は認めてないから!!早く書き直さないと今月終わるよ」と言ってきます。外来は人数が少ないのでプリセプターがつかず師長が目標のコメントや面接を行うそうです。周りのスタッフは「教えてあげたいけど自分がプリセプターじゃないから教えると私たちが師長に怒られるからごめんね。。」と言って予約の取り方や患者さんの呼び込みも未だ私は行わせてもらえません😔毎日その日見た疾患や検査をノートにまとめて師長に提出していますが皆の前で「何もやって来ないんだから仕事できるわれまけないでしょ」と言われます。正直まだ1ヶ月も行っていないけど💦仕事辞めたいです
(匿名による投稿)
このトピックのコメント受付を終了します。
一度受付を終了すると、再開することはできません。
本当に終了しますか。