クーリングについて
- 2012/04/27 21:04
- 2,247アクセス
- 5コメント
病院勤務の4年目の看護師です。
先日の夜勤時、レスピレーター装着中の患者様の発熱時にクーリング(当院ではアイスノン使用)をしました。
特に何も考えず、いつもしているように普通に頭にあてました。
すると勤務交代後に先輩看護師に注意をうけました。
自分で頭を動かすことが出来ない患者様の頭を冷やすのはどうかと思う。
そこの血管を収縮させてしまうでしょ。
(血流が悪くなるということでしょうか?)
その時はそういうものなのか
と思いましたが、やはりよく理解できません。
他の先輩に聞いてもはっきりした回答は得られません。
頭へのクーリングは禁忌ですか?
(匿名による投稿)
このトピックのコメント受付を終了します。
一度受付を終了すると、再開することはできません。
本当に終了しますか。
終了する
キャンセル