プライベートで急変に遭遇したら
- 2012/04/29 17:45
- 1,865アクセス
- 10コメント
今日、自分の子供が公園で遊んでいて、腕をねじってしまいました。
(たぶん)その痛みのあまり、ショック症状を呈してしまいました。
結局、事なきを得たのですが、保険証はない、救急当番病院はわからない、とりあえず安静にさせ、声を掛けている間に復活したのですが、怖かったです。
医療用具も何もないから、何もできないのが現状ですよね。
そういえば、知識としては乳児の「熱性痙攣」は知っていましたが、実際に子供が痙攣を起こしたとき、大丈夫、と思っていたのに、チアノーゼになり、目を剝いてピクピクしているのを見たときには救急車を呼びました。(到着した頃には痙攣が落ち着いていたので、帰っていただきました)
チアノーゼになったとき、「挿管したい…でも、道具がない…」と心の中で思いました(^_^;)
まあ、本当に心肺停止の人がいたら、蘇生などはできるとは思いますが…。
(匿名による投稿)
このトピックのコメント受付を終了します。
一度受付を終了すると、再開することはできません。
本当に終了しますか。
終了する
キャンセル