帯状疱疹
- 2012/05/01 23:29
- 1,736アクセス
- 5コメント
新卒で大学病院に勤務してます。
唐突ですが、私はストレスや体力が落ちると、帯状疱疹が口唇じゃなくて左手、最悪両手に出ます。
1年目で、まあ他の新人さんもでしょうがストレスと不節制な生活は自覚していますが、今日左手3指がピリピリしてきました。まだ発疹はありませんが、経験上これから左手に広がると思われます。
患者さんのことを考えると病院で診察を受けるべきなのでしょうが……しかし、まだ新人の身でしかもGWの人手が少ない中で休んでまでGWにも診てくれる皮膚科探すのも気が引けて……。
帯状疱疹は感染源となることを考えると、休むべきでしょうか?それとも、できる仕事(包交片付けなど雑用)だけでもするために出勤優先すべきでしょうか?
「発疹出てから言えよ」って感じですが、ご意見お願いします
(匿名による投稿)
このトピックのコメント受付を終了します。
一度受付を終了すると、再開することはできません。
本当に終了しますか。
終了する
キャンセル