情けない
- 2012/05/14 08:11
- 1,253アクセス
- 9コメント
上司に恵まれず悩んでいる新人さんの書き込みを読んでいると、同業者として情けなくなってきます。
その上司に、育てようという気持ちがあるのかな💢
なんだか意地悪な人が多すぎない!?
文章だけでは話している表情も分からないわけで、意地悪とは一概に言えないかもしれませんが…。
私が新人の頃は、先輩方に温かく見守ってもらいながら育てて頂いたという思いがあり、意地の悪いことを言われたとか、そういう印象がありませんでした。
疑問に思うことは尋ねやすく、プリセプターはもちろん、プリがお休みの日はフォローのスタッフを必ずつけてくださり、今思うと病棟スタッフがまんべんなく関わってくれていました。
このような職場の新人への関わりが、あたりまえではないこと…「ああ、私はすごく恵まれた環境にいたんだなぁ」と15年前を振り返るとともに、つらい思いをしながら頑張っている新人さんのことが気の毒でなりません。
もちろん甘い世界ではありませんから厳しさも必要ですが、それってどうなの…💧と思うことが多く、情けなくなってきます。

このトピックのコメント受付を終了します。
一度受付を終了すると、再開することはできません。
本当に終了しますか。
終了する
キャンセル