1. トップ
  2. しゃべる
  3. 新人ナース
  4. ありえない…

ありえない…

  • 2012/05/20 00:54
  • 1,472アクセス
  • 3コメント

私は認知症のターミナル病棟に勤めています。看護師17人、介護士19人で成り立っているのですが、再来月から看護師13人しかいなくなります。

2人はパートで11人で日勤・夜勤をやらなければなりません。

日勤専属が3人しかいなくて、日勤では最低5人必要で部屋持ち3人、リーダー1人、入浴介助1人必要なんです。

人手不足ということで、検温を事務にやらせるようなこと師長が言ってたんです。

別に入浴介助ナースじゃなくてもできるだろうに…。

オムツ交換は介護さんに任せればいいのに…。

師長達は全く介護さんを信用していなくて必ずナースが必要だと言ってます。でも正直ナースでも口だけで仕事は雑な人もいるのに。

各役職で役割きっちり割りきればなんとかやっていけると思っています。

知識ない人に検温やらせるなんて怖いです…。

(匿名による投稿)

このトピックには

3のコメントがあります

会員登録(無料)すると

コメントをお読みいただけます