実習病棟に苦手な先輩が……
- 2012/06/01 18:51
- 728アクセス
- 1コメント
昨日衝撃の事実が。。。
とても憂鬱な気持ちで、自分の中で整理ができないので聞いてください。
私は現在大学4年。
もうすぐ一番長い成人実習があります。学内にある付属病院での実習です。実習も残すところあと少しの領域なので張り切って事前学習していました。
そんななか、昨日学校に行ったら1年上のめちゃくちゃ苦手な人が学内の図書館に。。。
その人は私が1年生の頃から本当に本当に苦手で、早く卒業していなくなれと思っており、やっと私が4年になりいなくなったと思ったらどうやら隣の付属病院に就職したらしくたまに学内で見かけます。
初めて隣の付属病院に就職したと知った時(4月に学食に現れた)は愕然としました。早く姿を消して欲しいと思っていたので。。。
でもまぁ就職したしそうそう会わないだろうと思ったのですが、成人の実習病棟がその人の職場と昨日知り…。
頻脈、過呼吸になるくらい衝撃でした。本当に憂鬱です。
毎日毎日あの人と顔を合わす、もしかしたらあの人に報告しなければならないのか等々色々考えました。社会に出たらこんなことザラだとはわかっていますが、本当にいやでいやで憂鬱です。
その人と直接話したことはありません。一切ありません。ですが学内でわたしを見つけると指を指しバカにして仲間うちで笑ってきます。その他も色々と。成人男性なのに精神年齢小学生みたいです。
在学中に私の同期や、その人の同期に相談したところ「ほっときな。子供なんだよ。」と言われ、気にしないのが一番だと私も思っていたのですが、昔のイジメられていた過去が蒸し返されてきてどうしても平常心ではいられないのです。
私は不器用なのでいつも実習はつまずいてしまいます。
その姿をみてまた笑われるのか…と思うと泣きたくなります。
割り切る、ということが今の私にはできません。
どう気持ちの整理をつければいいのでしょうか。
(匿名による投稿)
このトピックのコメント受付を終了します。
一度受付を終了すると、再開することはできません。
本当に終了しますか。