入院患者さんのバイタル測定し、受け持ちのナースに伝えたら、叱られました。
- 2012/06/01 19:36
- 3,851アクセス
- 30コメント
転職して、まだ半月です。
同じ階で入院や手術前のバイタルサイン、またほかの患者さんの清拭など看護助手さんとも協力して行っています。
入院患者さんが、ストレッチャーで搬送されてきました。
入院時のバイタルサインをとり、入院アナムネを聴取する看護師に伝え、38度の発熱あったので、アイスノンをあてたと報告すると、
私が、するので、しないでと云われました。
普通は、協力して仕事するので、「バイタルサインとってくれたの、ありがとう。」という反応だと思うのですが、気分が悪くなりました。
皆さん、このことどう思いますか?
(退会者)
このトピックのコメント受付を終了します。
一度受付を終了すると、再開することはできません。
本当に終了しますか。
終了する
キャンセル