1. トップ
  2. しゃべる
  3. フリートーク
  4. 働いていない友人

働いていない友人

  • 2012/06/03 20:30
  • 1,669アクセス
  • 12コメント

看護師1年目です。

働いていない友人を見ているとなんだかイライラしてきます。

希望の職につけないとしてもつなぎとしてバイト探したらいいのに、と思ってしまいます。

大きなお世話やと自覚しているつもりです。

他人は関係ない、今自分がやるべきことに全力で取り組めばいい、と自分に言い聞かせてます。

でも、求職もせず毎日気楽に実家暮らしをしてるのを見るとどうしても…。

そして、そんなことを考えてしまう心の狭い自分にがっかりします。

きっと自分より楽をしてる(ように見える)友人に対してひがんでるんでしょうね。

その友人が理想と現実のはざまで悩んでることも知りながら、心の隅では見下してる自分がいます。

自分、しょうもない人間やなって自覚してるのですが、

どうしたら心が広くなるのでしょうか?

乱文失礼いたしました。

最後までお読み頂いた方、ありがとうございましたm(_ _)m

(匿名による投稿)

このトピックには

12のコメントがあります

会員登録(無料)すると

コメントをお読みいただけます