仕事を続けたい辞めたい
- 2012/06/07 21:04
- 1,221アクセス
- 2コメント
転職し、1ヶ月弱。バルン留置、酸素吸入、ルート確保モニター管理、輸液ポンプの管理、その他色々な基本的な看護技術を未経験なまま准看護師として医院(主に外来)で働いていました。病棟勤務(療養)を始めたばかりですが、技術以外にも患者さんのアセスメントも満足に出来ません。帰宅してから勉強しなくてはと本を広げるのですが、どうしよう、どこを見たらいいんだろう、と焦るばかりです。あまりにも知らない事が多すぎて、だんだん不安ばかりになってしまい、血圧を何回も測り直したり、脈拍が測れなかったり…。師長にはどうしたらよいか解らないと伝えましたが、患者さんを見るのに解らない知らない出来ないではいけない、看護師の免許がある責任があると諭されました。今までの経験があるでしょうと。気持ちが出来ない辞めたい、頑張って早く覚えなければの両方で揺れています。階段を上り、病棟の入り口で足が止まります。仕事に行くのが怖いです。
(退会者)
このトピックのコメント受付を終了します。
一度受付を終了すると、再開することはできません。
本当に終了しますか。
終了する
キャンセル