患者さんへの説明
- 2012/06/17 23:23
- 3,960アクセス
- 21コメント
新人看護師です。
最近点滴をする時の
患者さんへの説明に
困っています(´;ω;`)
よく使うのは、
ヴィーンD,生食、ソリター
ラシックスなど、、
患者さんになんの点滴なの?と
聞かれると戸惑ってしまいます。
専門用語を使ってしまったり
相手に説明がうまくできなくて
患者さんも不安がっています。
点滴をするときどういう風に
説明していますか?
(匿名による投稿)
このトピックのコメント受付を終了します。
一度受付を終了すると、再開することはできません。
本当に終了しますか。
終了する
キャンセル