他職種とのかかわり
- 2012/06/19 22:35
- 1,529アクセス
- 7コメント
フェントステープ(麻薬)をはがして捨ててしまう事があった患者さまに、内服できる人だから変えてほしいと頼んでいたのにDrは変更せず、薬剤師に指導頼んでも無視され、各勤何回か確認してた、ゴミ箱に捨てられた事に気が付き、看護師総出で回収されたゴミを集め探し出し、薬局の人間は(ゴミから探し出せの命令口用)見つけたけど管理がなってないだの、こんなチェック用紙使ってレベル低いだの言われ放題。看護師が作った用紙でダブルチェックサインして日付、数記入してたの何年も前から知って、指導も指摘もしてこなかったくせに。
食事間違えの事を厨房に電話したら、作りなおした食事を持ってきて声かける前にいなくなり、持って行った看護師が怒られる。検査からは「採血量が足りません。すぐ採って出してください」(命令)。チーム医療の昨今、他職種とうまく付き合う自身がありません。
(匿名による投稿)
このトピックのコメント受付を終了します。
一度受付を終了すると、再開することはできません。
本当に終了しますか。
終了する
キャンセル