めまいは何科に行けば良いですか?
- 2012/06/19 23:11
- 1,439アクセス
- 9コメント
小学3年生で自律神経失調症と診断されてます。
雨が降る前の雨空が眩しく感じ、めまいや吐き気がします。
小、中、高の頃はよく嘔吐して脱水になり、点滴されていました。
今は多少ましですが、やはり時折めまいがします。
耳鼻咽喉科にも通いましたが、とくにめまいの治療は無く、花粉の時期に花粉症の薬をくれるくらい…
自律神経失調症は精神科も診てくれると言うので、通ってますが、なんと言うか…カウンセリングと言うか、世間話をするだけです。
内科に行ったら、やっと吐き気どめの点滴とめまいの薬をもらいましたが効果なし…
それに、点滴や薬は一時的なもので、治るとは違いますし、私はめまいを治したいのです。
もしかしたら自律神経失調症以外にも原因があるかもしれないので調べたいのです。
雨の度に寝込むなんて、もう嫌なんです。
[治す]には何科に行って、何を診てもらえばいいですか??
何かご存知の方がいらっしゃったら教えて下さい。
これから梅雨時…
体調管理をしても、体調をくずしてしまい、これでは信用などしてもらえません。
雨の度に学校や仕事を休むなんて嫌です。
以前は雨の日は職場のトイレでよく吐いていました。
患者さんに顔色が悪いと心配されたり、職場のスタッフに妊娠しているのでは?雨の日ばかり休んで、ずる休みだ。と陰口言われるのもしんどいです。
本気で…治したいです。
助けて下さい。
(匿名による投稿)
このトピックのコメント受付を終了します。
一度受付を終了すると、再開することはできません。
本当に終了しますか。
終了する
キャンセル