在宅実習の考察の書き方のポイント
- 2012/06/21 13:11
- 4,139アクセス
- 1コメント
私は在宅看護実習の一日の記録の考察について書き方がよくわかりません。目標については指導者は『自分が学びたいことをあげて書いて下さい』と言われますがその目標についてどう考察を記録すればいいか悩んでいます。皆さんはどのような順序で書いてますか?ちなみに自分は
対象患者の疾患と
と訪問した時に得た情報
そこからどういうことが考えられるか
というように書いてます。できたら皆さん流の書き方を具体例を載せて下さい。お願いします
(匿名による投稿)
このトピックのコメント受付を終了します。
一度受付を終了すると、再開することはできません。
本当に終了しますか。
終了する
キャンセル