1. トップ
  2. しゃべる
  3. 給与・待遇
  4. 神奈川・准看護師、養成廃止方針 県立専門校、来年度入学で終了 補助金も14年度限り

神奈川・准看護師、養成廃止方針 県立専門校、来年度入学で終了 補助金も14年度限り

  • 2012/06/21 22:14
  • 2,158アクセス
  • 10コメント

毎日新聞社 6月20日(水) 配信

准看護師:養成廃止方針 県立専門校、来年度入学で終了 補助金も14年度限り /神奈川

 黒岩祐治知事は19日、既に表明している准看護師の養成廃止方針について、来年度の入学生を最後に県立専門学校での募集を停止し、その枠を看護師養成に振り替える考えを示した。医師会などが運営する准看護師養成専門学校への補助金も14年度末限りにするとした。県議会の代表質問で小川久仁子県議(自民)の質問に答えた。

 小川県議は、補助金打ち切りの時期について「性急すぎるのでは」と再考を求めたが、黒岩知事は「准看護師の養成問題は急に出てきた話ではなく、96年に国の方針として出ていた。放置してきたのが問題で、財政状況も厳しく、できる限り早く実現したい。看護師の数を減らさない方針のもとでやっていく」と理解を求めた。

 また、黒岩知事は答弁で特区活用により検討している医学部新設にも触れ、「県立大学の医学部新設は財政的に難しく、国内外からの誘致を含め考えたい」と述べた。具体的には今後、県と横浜市、川崎市とで設置している地域協議会で話し合う。【北川仁士】

>>大賛成!

(匿名による投稿)

このトピックには

10のコメントがあります

会員登録(無料)すると

コメントをお読みいただけます