経管栄養滴下と与薬について
- 2012/07/10 23:22
- 5,296アクセス
- 4コメント
経管栄養(エンシュア)を毎食1時間で滴下している患者さんがいます。
「食後」として処方されてる内服薬ですが、看護リーダーは、
薬注入→エンシュア滴下開始
といった順番で行っていました。
私は、「食後」薬なので、エンシュアを少しでも滴下させてから与薬させるべきと思うのですが…
いろいろ考え、調べましたがわかりません…
はじめに内服薬を注入する根拠は何でしょうか…?
リーダーの方法で適切なのでしょうか?
ご指摘、ご意見お願いします。
(匿名による投稿)
このトピックのコメント受付を終了します。
一度受付を終了すると、再開することはできません。
本当に終了しますか。
終了する
キャンセル