1. トップ
  2. しゃべる
  3. 実習
  4. 積極的になるには

積極的になるには

  • 2012/07/13 23:40
  • 1,160アクセス
  • 4コメント

先日2週間の実習を終えました。

受け持ち患者さんを持ったり、看護技術を行うのは初めての実習でした。

先生からは自分がやれていない技術は、積極的に働きかけて実施するように言われていたのですが、元々目上の方に自分の意見を言うのが苦手であまり行うことができませんでした。また、忙しそうな看護師さんにさせてくださいと言えなかったのもあります。

しかし、以前の私と比べると、言えるようになったとは思うのですが、最終日の反省会で師長さんに「若さがない」と言われてしまいました。

折角実習に行ったのに、積極的になれなくて今は後悔で一杯です。

どうすれば積極的になれるのでしょうか。看護師を目指すなら積極的に取り組むことは必須だと思います。来年の実習では、もっと自分の意見を示していきたいです。自分自身の問題であることは自覚しています。

皆様の経験からアドバイス頂けないでしょうか。

よろしくお願いします。

(匿名による投稿)

このトピックには

4のコメントがあります

会員登録(無料)すると

コメントをお読みいただけます