辞めるのは無責任でしょうか
- 2012/07/19 00:45
- 4,064アクセス
- 20コメント
訪問看護の管理者をしています。
と言っても、名前だけです。
急な人事異動で、管理者不在になり、正規の管理者が、就任するまでの間だけ、管理者として登録したい旨を上司から言われ、断れない状況(管理者がいなければ、営業できない)でしたので、承諾しました。
ただ、その管理者が就任した時には、スタッフに戻るのでしょうが、やはり、納得できません。
私が、ずっと管理者をしたいというわけではないのですが、
法人の都合で、名前貸しをするというのは不本意なのです。
管理者の名前を取り下げるときに、退職したいとひそかに決めています。
スタッフたちは、そのことを察していて、一緒に辞めると、言い出しかねません。
いきなり、知らない管理者の下で、働く気にもなれません。
このような状況でも、働き続けるべきでしょうか。
(匿名による投稿)
このトピックのコメント受付を終了します。
一度受付を終了すると、再開することはできません。
本当に終了しますか。
終了する
キャンセル