1. トップ
  2. しゃべる
  3. キャリア・転職
  4. 癌の末期患者さんの転院の付添いについて。

癌の末期患者さんの転院の付添いについて。

  • 2012/07/22 17:49
  • 2,455アクセス
  • 39コメント

最近まで勤めていた病院を退職するきっかけになった事柄です。

40代の男性患者さん

ストーマ造設し手ましたが、転移がひどくかなり全身状態が悪化していました

リザーバーから、シリンジポンプで塩酸モルヒネの持続注入、疼痛アップ時は約2cc早送りして、疼痛緩和している状態でした。

自動車で約40分はかかるターミナルの疼痛緩和治療を行っている病院へ転院を希望され、病院の公用車で、看護師が付き添うことになりました。

病棟の看護師が少ないので、透析室で働く私に、師長・副師長から付き添い、転院先へ申し送りに行ってほしいといわれました。

透析患者さんが少なかったので、送ってゆきますといい、患者さんの状態について把握し送っていったのですが。

安す請け合いして送っていくと透析室のスタッフから指摘されました。

私は、間ににはいり、いったいどう行動したらいいのかストレスになりました。

それを公用車を運転していった事務長に愚痴りました。

そのことが発端になり、告げ口したと、また避難され、転職することになりました。

何か変なことだと思うのですが、みなさんはどう思われますか?

(退会者)

このトピックには

39のコメントがあります

会員登録(無料)すると

コメントをお読みいただけます