検査室の看護
- 2012/08/01 20:10
- 3,398アクセス
- 12コメント
・・年齢は40代ですが、今年正看の新人です。
臨時勤務要員で、正社員とボーナスなしで同じ勤務体制です
以前は、委託生で2年間夜勤経験なしで、准看の病棟勤務歴はあります
しかし、新人ということで、
造影系の検査(胃透視、ウロカテ交換、ブロック、ミエロ等)は、
任せられつつ「独り立ち」ありますが、
メインの内視鏡系(ERCP,ESD等)は全く教えてくれませんし、
師長さんは、「あなたは、看護が解っていないので、今後も次の過程は任せれない」
とのこと、ですので、今月いっぱいで辞めようと思っています
やはり、病棟勤務を排泄とは、食事とは等、
1つづつ観てきた過程がないと、検査室系は、無理なのでしょうか

このトピックのコメント受付を終了します。
一度受付を終了すると、再開することはできません。
本当に終了しますか。
終了する
キャンセル