生理不順
- 2012/08/06 01:27
- 2,128アクセス
- 5コメント
現在、25歳です。
初めての生理は、小学5年生の時です。
以降は、生理と生理の間隔日数はバラバラでもなんとか1ヶ月に1回はきてました。
生理が乱れだしたのは中学生になってからでした。1ヶ月に1回とちゃんとくる時もあれば、2ヶ月・3ヶ月と生理が来ない事もありました。
自分は、生理が乱れて来ない方が楽だと感じていたので気にもしてませんでした。
高校生の時も、看護学生の時も生理が不順なのは変わらずで、急に生理が来て焦る事も度々ありました。
あまりにも生理不順な事を心配した親が高校生の時に病院に連れてってくれました。その時は、まだ若いということで特に検査もせずストレスが原因による不順だとして、特に治療もしませんでした。
看護師になってからも不順は続き、しまいには生理が来た時にはきちんと一週間あったものが、4日や5日で終わるようになってしまいました。
そして、2年前のある日、生理の終わりかけのような状態がダラダラと1週間異常続きました。
今までに無い体験だったので、病院に行きましたが、血液検査は問題なし、エコーでも卵巣も問題なし、ホルモンバランスも問題なしでした。止血用の注射をして、数日分の漢方を貰って終了でした。
ちなみに、男性経験の無いので、内診はしませんでした。
以降、不正出血のようなものは止まりましたが、生理不順は変わらず。日数が短くなる事があるのはあります。
今もまだ男性経験は無いので、妊娠とかではないのは確実なんですが、25歳で不順なのはちょっとヤバいかなと危機を感じております。
でも、2年前の検査で何とも無いと診断をうけているので、今さらまた病院で検査を受けても異常が無いのも目に見えているので、お金や時間をかけるのもなぁって思ってしまう自分がいるんです。
でも
やっぱり、病院に行った方がいいでしょうかね。
(退会者)
このトピックのコメント受付を終了します。
一度受付を終了すると、再開することはできません。
本当に終了しますか。