1. トップ
  2. しゃべる
  3. キャリア・転職
  4. 新人3ヵ月で、退職。その後の転職先について。

新人3ヵ月で、退職。その後の転職先について。

  • 2012/08/17 15:57
  • 3,399アクセス
  • 11コメント

3ヵ月で、退職しました。精神疾患のためです。(軽度うつ、適応障害)

教育体制が問題だったと思っています。

現在、転職先2件受かっているのですが、みなさまなら、1 自分の体調もみつつゆっくり教育してくれ(初めは半日からでいいと言ってくれる。)、実家から近い。でも科が、内科か外科のどちらかに絞られる。病棟の雰囲気は、先輩層が多く新人は各病棟に1~2人。アットホームとは言えない雰囲気。

2 教育体制に力が入っており、科も多く幅広い。新人が多くのびのびと働いている。しかし、遠方のため今から引っ越しが必要となり、知らない地での一人暮らし。新人の離職率ほぼなし。アットホーム。

どちらを、選択しますか?

自分は、今まで内科でした。向いてるか不明。やりがい感じれず。

実習から、外科が向いてるとも思えません。

しかし、自分に何が向いてるかなど、まだわからず。

ただ、疾患の安定と再発防止のためには、1がいいかと思っています。

ただ、1は病棟の雰囲気がきびきびしていました。外科病棟だったからなのか。

また看護は1が10:1、2が7:1 どちらがよいのかわかりません。

みなさまは、新人のとき、どのような点に重視して転職・就職決めましたか?

まずは、続けられることが私の目標です。

乱文で、すみません。

(匿名による投稿)

このトピックには

11のコメントがあります

会員登録(無料)すると

コメントをお読みいただけます