実習での援助項目の質問
- 2012/08/22 20:29
- 662アクセス
- 3コメント
准看護学生をしているものです。
現在実習中なのですが 受け持ちをしてる患者さんが 手の握る力が衰えているがために
スプーンを握れず 途中で摂取を止めてしまうため 食事の自力摂取が難しいのですが
そのために出来る援助を考えなくてはならないのですが
私の中では
患者さんの食事の見守りや介助 観察を継続して行うしか浮かびません
そのほかに 援助を考えたいのですが 助言頂けないでしょうか?
(匿名による投稿)
このトピックのコメント受付を終了します。
一度受付を終了すると、再開することはできません。
本当に終了しますか。
終了する
キャンセル