コミュニケーションを通しての情報収集
- 2012/08/30 23:58
- 1,675アクセス
- 14コメント
実習中の看護学生です。
先日から患者さんを受け持たせていただいてコミュニケーションをとおして情報収集をやっていこうと思っているのですが、話がそれてしまいます。というのも、患者さんは早く家に帰りたいと訴え、よく泣いてしまいます。
どのような話題からでも家に帰りたいということにいきついて泣いてしまいます。
患者さんの心理面にも配慮したいけれど必要な情報も上手にとりたいなって思いますがうまくいきません。
みなさんならどうしますか?アドバイスをお願いします。
(匿名による投稿)
このトピックのコメント受付を終了します。
一度受付を終了すると、再開することはできません。
本当に終了しますか。
終了する
キャンセル