お願いします(>_<)
- 2012/09/02 13:24
- 823アクセス
- 2コメント
はじめまして。
私は4年制の学校の3年生で、実習も領域に入ってきました。
実習中、患者様の疾病についての理解が浅くて、いかに自分が機能形態学と生化学ができていないか知りました💦
今日から夏休みなので、この機会に勉強して克服し、また国試につなげていきたい思います。
ですが、様々な参考書・ドリルがあり、どれをやれば1番身につきやすいのか迷ってしまって…
もし、このドリルはやりやすかった、こんな風に勉強するといい、などがありましたら教えてください。
よろしくお願いしますm(__)m
(匿名による投稿)
このトピックのコメント受付を終了します。
一度受付を終了すると、再開することはできません。
本当に終了しますか。
終了する
キャンセル