情報収集のポイント
- 2012/09/02 16:44
- 997アクセス
- 1コメント
学生です。看護過程を展開する中で情報収集は必須ですが、私はこれがとても苦手です。その為に自分の立案した看護過程を見て、教員や指導者の方から「受け持ち患者さんを全体的に理解できていない。」と言われてしまうことが多々あります。
情報収集をする上でここだけは外せないポイントの様なものや工夫があったら是非教えて下さい。宜しくお願いします。
(退会者)
このトピックのコメント受付を終了します。
一度受付を終了すると、再開することはできません。
本当に終了しますか。
終了する
キャンセル