職場を変わることに様々な不安があります。
- 2012/09/05 21:31
- 3,219アクセス
- 9コメント
現在の職場で2年働いています。
人間関係は割合良くてなんとかやってこれましたが、問題は、通勤に満員電車で片道1時間半かかることです。
最初は遠さを感じていなかったのですが、リーダー業務などでサービス残業が多く、最近は帰宅が21時近く、遅くて23時になります。
6時すぎに家を出なければならず、帰宅すると何も出来ず食べて寝て、朝お風呂の生活になっています。
夫婦ふたりで、食事の用意は大変だろうからと今は免除されているのですが、正直最近、こんな生活いつまで続くのかなあと思いはじめていました。
そんな折、やっと欠員が出たということで、以前から行きたかった病院の募集がありました。
自宅からも30分余りで通え、今の職場より3倍ほどの規模になり、勉強になると思います。
実は面接を受けることが決まったのですが、受かるかどうかという不安とともに、現在45歳でそんなに大きな病院でやっていけるのかという不安、(40代多いですということでしたが。)今の職場…不満は沢山あるものの馴れた職場、人間関係の良い職場を去る不安が、入り混じっています。
それと同時に、新しい所に行ってみたい気持ちもあって、今までの不満が溢れ出ている状態で、最初来た時は、頑張って長く勤めようと決心していた自分が嫌になります。
今まで何度か職場を変わりましたが、こんな悩んだことはなかったと思います。
(匿名による投稿)
このトピックのコメント受付を終了します。
一度受付を終了すると、再開することはできません。
本当に終了しますか。
終了する
キャンセル