胃カメラ・大腸ファイバーを行うクリニック
- 2012/09/05 22:17
- 1,925アクセス
- 4コメント
30歳の看護師女性です。
今度内科のクリニックに採用が決まりました。
胃カメラや大腸ファイバーなどを主にされているようです。
私は脳外科病棟3年、精神科1年、デイケア2年、施設往診のみのクリニック1年と技術的なスキルも経験も少ないです。
面接の際には、外来経験がないこと・カメラ等の介助も未経験であること・採血は一応できるとのことは伝えました。
常勤のナースの欠員での募集のため経験のない私が常勤として働くことになります。
就職が決まり大変うれしいのですが、初めての分野に不安もつのります。
検査介助や処置はどのようなことをしておられるのでしょうか?
注意した方がいいことなどどのようなことがありますか?
不器用であまたの回転も悪いので、就職前に自分にできる事は勉強しておきたいのでアドバイス等あればぜひ教えていただきたいです!
(退会者)
このトピックのコメント受付を終了します。
一度受付を終了すると、再開することはできません。
本当に終了しますか。
終了する
キャンセル