夜勤免除
- 2012/09/07 06:44
- 1,667アクセス
- 10コメント
妊娠18週になります。
私が勤めている所は介護保険の病院で看護師といってもおむつ交換など日常生活の援助が主な仕事です。看護師1人にヘルパーさん2人での夜勤です。
まだお腹も目立たないですが、とにかくしんどいです。特にトラブルなく経過してるので経済的にも夜勤はできるだけやろうと最近まで思っていましたが…どうしたもんかと悩んでます。
認知症の方がほとんどで暴力行為のある患者さんもいます。スタッフの皆さんには気遣ってもらい、そういった方のケアは外させてもらっています。皆さんかなり気を使って下さるので、できることを精一杯やっていますが、やはり申し訳ない気持ちばかりです。
やはり早めに夜勤免除にしてもらうべきでしょうか?お子様いらっしゃる方経験談教えていただけませんか?
(匿名による投稿)
このトピックのコメント受付を終了します。
一度受付を終了すると、再開することはできません。
本当に終了しますか。
終了する
キャンセル