転職前の病院が気にかかるのは・・・未練でしょうかね?
- 2012/09/09 21:25
- 2,393アクセス
- 6コメント
転職して半年がたちました。2回目の転職経験者です。
前職は、育児のために選んだ自宅近く(徒歩5分)の病院でした。
急性期とは名前がついていますが、実際は同じグループ内からの転院や、在宅治療患者の受け入れ先で、高齢者や再入院がほとんど。認知症患者の対応なども多い病棟でした。
残業は無く、看護師の平均年齢も高く、主婦看護師が大半をしめていたので、子育て期には最適でした。
しかし、ふとした人事異動をきっかけに、陰口の言い合いが多くなり職場環境が悪化しました。高齢者や認知症患者が多かったこともあり、呼吸理学療法や摂食機能・認知症患者の対応など、研修に行きたいと師長に相談したところ、「そんなものは必要ない。勉強したいとのであれば、規模の大きい病院で勉強すればよい」といわれたのをきっかけに「このまま定年までこの病院でよいのか?まだ30台半ばで勉強することをあきらめていいのか?」と悩み転職することに決めました。
自宅からは自転車距離10分。病院規模は前病院の10倍。
希望の科に就職でき、日・祝日休み(前職場同様)。夜勤免除中で将来的にはする予定です。(前職場では4回していました)
後の条件は、
基本給・・・前職場<現職場
ボーナス・・・前職場<現職場
月の手取り・・前職場>現職場→夜勤をしなくなったので、月5万は減りました。
休日・・・前職場>現職場→有休を入れるとほとんど変わりませんが。
残業・・・前職場<現職場→月5時間が20時間になりました。
研修は月に複数回あり、そのつど内容をみて参加しています。(家庭もあるので強制されることはありません)
とても、恵まれた職場に再就職できたと思ってはいるのですが、
前の職場に未練があるのか、つい「前は残業少なかった」とか「今日もいそがしいのかな」とか前の職場と比較してしまいます。
給与も夜勤をしていない分、減るのは解かっていましたが、日勤常勤で残業時間で手取り23万ほど・・・(前職場は夜勤4回+育児手当もあって手取り27万)
仕事してる割に、少ないなあ・・・と何度も見返してしまいます。
転職された方・・・前職場に未練ありますか?
前職場と比較してしまいますか?
未練があるのは、自分に問題があるのでしょうか?
支離滅裂ですみません。
(匿名による投稿)
このトピックのコメント受付を終了します。
一度受付を終了すると、再開することはできません。
本当に終了しますか。