1. トップ
  2. しゃべる
  3. 終末期の患者さん

終末期の患者さん

  • 2012/09/22 02:44
  • 858アクセス
  • 9コメント

癌で余命5ヶ月と宣告された50代の患者がいます。妻とは何十年も前に離婚しキーパーソンは父と弟です。オキコンチンを内服し抗がん剤も内服中です。今はADLも自立し食事も何とかとれてる状況なので退院もできる状態です。緩和病棟の話もでましたが雰囲気が嫌だと拒否されました。マイペースで海外にぶらっと移住するような方で病識にも少々乏しいです。私はこの方に悔いのないような人生を送ってもらいたいと願ってます。今一番したいことは?の問いに、ないとの返答でした。無気力状態のこの方にとって、今後悔いのない人生を送ってもらうには、どう援助するのが一番よいのでしょうか?心理療法師さんなどに話を聞いてもらうべきでしょうか?

(匿名による投稿)

このトピックには

9のコメントがあります

会員登録(無料)すると

コメントをお読みいただけます