指導者や教員の質問に答えられない
- 2012/09/28 16:53
- 1,430アクセス
- 7コメント
4年生大学の3年生です。
今1クールめの実習が終わったところです。
実習中、何度も指導者さんや教員から質問を受けました。
でも、なかなか求められている回答ができず、1クール中、2・3度しか納得いくような回答ができませんでした。
この実習のために、夏休みから集中して勉強してきたのに・・・。
自分のできなさに毎日泣いています。
他のメンバーは立派にアセスメントもできて、褒められているのに私は1度も褒められたりアセスメントに丸がつかなくて・・・。
メンバーのアセスメントを見せてもらったり、いろいろ調べて次の日実習に臨んでも、また質問に答えられず・・・のくり返しで、1クールめから立ち直れません。
教員が何を質問しているのか分からない時さえあります・・・。
こういう経験をした方、いらっしゃいますか?
どうやって実習を乗り越えましたか?
アドバイスお願いします。
(匿名による投稿)
このトピックのコメント受付を終了します。
一度受付を終了すると、再開することはできません。
本当に終了しますか。
終了する
キャンセル