看護の社会(人事)にも 陰謀がありますか?! …相談にのって下さい
- 2012/09/29 21:21
- 1,046アクセス
- 6コメント
同じ様な経験がある方や病院組織に詳しい方、相談にのって下さいm(__)m
状況説明から始めます。長くなりますがお願いします。
私の勤務先は個人病院で100床のところです。
今年から“看護部長”として来た人がいます。部長のポストは今迄になく、師長が2人でした。(2病棟に別れているのでそれぞれの師長)
先週、師長に対して部長が
『こんな病院辞めます‼』と強い口調で捨て台詞をはいてナースステーションから出て来たところに出くわせてしまいました😱
そんな部長と正反対の師長は勤続20年の表彰をされ、いつも穏やかで柔らかく、スタッフから厚い信頼のある人です 。
どうやら、部長が提案した事柄を、師長は皆の事を考え断ったりしたのが発端らしく… 😞
部長はその他にも大人気ない態度をとり続け、個人を見下す事や、傷つく事など、師長をはじめ、何人もの人が言われていたというのです。
そこへきて、なんとまぁ辞職をやめた宣言?をして回ってました。
結果的に、信頼のある師長が辞めることになってしまっています。
裏には隠された陰謀がありました。
信頼の厚い師長ですが、中には気に食わないと思っている人がいり様です。出戻りの自己主張が強い利己主義の年配者です。部長は、『その人の勧めで辞職を撤回しました、何度も電話をもらって、、、』と皆の前に立って言いました
そして、その年配者の知り合いを管理職あつかいで雇うというハナシです‼
部長と年配者の陰謀で師長が辞める運びとなっています。
スタッフは皆、どうにかして師長を辞めさせたくない=この師長の下で働いていきたい 、
と思い、何かいい案がないかと悩んでます。
同じ様な経験がある方や、病院の組織に詳しい方がおりましたら投稿お願いしますm(__)m
(匿名による投稿)
このトピックのコメント受付を終了します。
一度受付を終了すると、再開することはできません。
本当に終了しますか。