1. トップ
  2. しゃべる
  3. 実習
  4. 受け持ち理由

受け持ち理由

  • 2012/10/07 16:31
  • 8,755アクセス
  • 5コメント

現在大学3回生で、今年の9月より領域別実習が開始しています。

私が次に行くのは成人実習(急性期)です。

この実習は実習初日まで患者を決定しません。

でも、どんな患者をもちたいのかというような患者受け持ち希望理由を

初日までに書いていかないといけません。

私が行く病棟は、循環器の患者も呼吸器の患者もいるところです。

循環器か呼吸器かも決まっていないし、どのように希望理由を

書いていけばいいのかわかりません。

ただでさえ急性期の実習にいくこと自体不安だらけなのですが、

患者も当日まで決まらないし、それなのに希望理由を書かないといけず

どーしていいのか全然分かりません。

みなさんは、いつもどのように受け持ち理由をかかれていましたか?

できれば具体例なども示していただけるとありがたいです。

(匿名による投稿)

このトピックには

5のコメントがあります

会員登録(無料)すると

コメントをお読みいただけます