1. トップ
  2. しゃべる
  3. フリートーク
  4. 低用量ピルについて

低用量ピルについて

  • 2012/10/08 10:39
  • 952アクセス
  • 2コメント

はじめまして。私は2年目の看護師です。私事ですが、仕事をはじめてからストレスからか生理不順となり生理痛も薬を飲んでも効かないほどでした。その為他の病気も心配になり婦人科を受診しました。その結果、内膜症などの病気はなく症状緩和のために低用量ピルを勧められ内服するようになりました。3週間内服して1週間休むタイプのもので、昨日がその3週目の最後の日でした。

しかし時間通りに飲んだのですが、その3時間後くらいに食べ過ぎて嘔吐しました。私の意識が足りなかったのもありますがその後に避妊せずに性行為しました。ピルは吐いたり下痢をしたら吸収されないため効果がなくなると聞きました。昨日のことで行って大丈夫だったのか病院に確認しようと思いましたが、あいにく今日は祝日です。

次回のシートはもらっており、一回分を早めて飲んではダメなのかとも考えました。

そこで婦人科で働いている方がいましたらお話が聞きたいと思い投稿させていただきました。

分かる方がいましたらよろしくお願いします。

(匿名による投稿)

このトピックには

2のコメントがあります

会員登録(無料)すると

コメントをお読みいただけます