1. トップ
  2. しゃべる
  3. フリートーク
  4. 職場の管理者

職場の管理者

  • 2012/10/18 12:59
  • 712アクセス
  • 2コメント

それぞれ、会議とか委員会とかでほぼ毎日どちらかが不在になります。

当直・日直の代休で、管理者が一人になった時にも、会議や委員会で不在になり、日勤の管理リーダーがその間代行するのですが・・・・

皆さんの勤務先では、主任 って、メンバーに入って業務をされていますか?

私の勤務先では、全くスタッフ業務(検温や保清、処置など)はしません。師長不在の時は代行をされてますが、普段も物品在庫を調べたり・・・

前の勤務先では、主任もスタッフと同じように休日日勤や夜勤もされてました。

師長不在の場合は代行をされていましたが、基本スタッフ・メンバーの一人でした。

今の職場は、急な病欠などで欠員が出た時には、急きょメンバーに入ったりされることもありますが、普段スタッフ業務をされていないため、入院を受けてもらっても結局、他のメンバーがほとんど処理したり・・・・です。

他の施設ではどうなのかな?と疑問に思いましたのでスレを立ててみました。

(匿名による投稿)

このトピックには

2のコメントがあります

会員登録(無料)すると

コメントをお読みいただけます