1. トップ
  2. しゃべる
  3. フリートーク
  4. 仕事の息抜き、趣味の時間

仕事の息抜き、趣味の時間

  • 2012/10/28 18:31
  • 1,121アクセス
  • 8コメント

仕事の息抜き、趣味の時間として、習い事をしています。かれこれ四年くらいになります。今、その習い事のあるクラス24回ある中の3回終了しました。でも!すごく腹立たしいことが!担当講師のひどい仕打ち!本当に腹が立って仕方ありません。私は前クラスのテスト受けていません(学会とかぶっていた為)。その時の担当講師もある理由で休む事になっていたのですが、休む前に私にテストの事は連絡するからと言っていたのに、全然連絡なくて(前クラスと現クラスは同じ講師)。自分から本部、担当講師にも連絡しましたが折り返し連絡なし。私から担当講師に連絡しても毎回あっ、忘れてたっていう感じで、ついに新クラスが始まって三回すんだんですけど、テスト受けてないから、本部提出の出席簿にはんこが押せないって言うんです。私の手帳にははんこ押してる。でも、これは出席してないことと同じ扱いになっているんです。みんなにもこれは内緒やからとか、この三回は欠席扱いやから、皆勤にはならへんとか。24回分の学費は全額払ったんですよ。で、その払ったお金は今、担当講師が持っていて、本部に提出せず。おかしくないですか?テストが終わったら、本部に払うからって。三回通った分は欠席扱い。ひどすぎます。私の大事なお金と時間返して欲しい。腹立ち過ぎて、一昨日本部に電話したんですけど、本部の人もさすがに担当講師がしていることが道理に反していると、あなたのお怒りはごもっともですと。一応月曜日に前クラスのテスト受けに行くので本部には直接言うつもりです。そんなことなら、今この時期に進学してないし、それならそうと早くに連絡してって感じです。担当講師は自分が連絡する事を忘れていた手前、自分の立場と本部へのメンツを考えてやってるんでしょうが。欠席扱い(進学したことにすらなっていない)なら、全額返金してほしい。今まで頑張って行ってたのに、信用も何もかもずたずたです。もう腹立たしくて腹立たしくて!はらわた煮えくり返るくらいです。せっかくの息抜きのはずが、余計なストレスを抱えることになりました。長々とすみませんでした。

(退会者)

このトピックには

8のコメントがあります

会員登録(無料)すると

コメントをお読みいただけます