1. トップ
  2. しゃべる
  3. 看護・ケア
  4. 看護の魅力

看護の魅力

  • 2012/11/18 22:33
  • 1,937アクセス
  • 32コメント

僕は実習中よく患者の気持ちになれと言われました。

でもいちいち患者の気持ちになってたら援助なんてできません。

僕はやらなきゃならないことは苦痛がともなってもやりますしそれが患者のためだと思ってます。

患者主体でなく看護師主体で何が悪いんですか!?

こんな考えの僕は看護師に向いてないのでしょうか。

みなさんの考えを聞かせてください。

(退会者)

このトピックには

32のコメントがあります

会員登録(無料)すると

コメントをお読みいただけます