給与について
- 2012/11/23 08:07
- 1,716アクセス
- 2コメント
私は准看学生です。学校へ通いながら日勤、夜勤を組み合わせ病院の正職員で看護助手をしています。先日病院の経理課から社会保険料改訂のお知らせがきました。そこには10月から保険料が約3000円上がると書かれていました。 ・・・・ふと、思いました「確か、今年の4月に昇給したのが1000円だった」ということは、毎年、毎月の給料が下がっていくということですよね??
同僚のナースに聞いたところ同じことを言ってました。
こういった現象はよくあることなのでしょうか?
皆さんが勤務されている職場はどうなんでしょうか。卒後、その病院への就職を勧められているのですがどうしたものかと思ったもので・・・
ご意見をお聞かせください。

このトピックのコメント受付を終了します。
一度受付を終了すると、再開することはできません。
本当に終了しますか。
終了する
キャンセル