看護師の専門性とは…
- 2012/11/28 18:01
- 1,711アクセス
- 11コメント
ただいま看護学校1年の者です。
座学も実習も大変ながらも、楽しく毎日を過ごしています。
最近看護を学んでいくにあたって、よく考えることがあります。
看護師にしか出来ないことってなんだろう…??と。
看護師は名称・業務独占とかそういうことも一応含めてなのですが、というよりは、純粋に看護師にしか出来ないこと、これを極めていけば良い…という業務や分野はあるのだろうか、ということです。
人体の構造や機能、病態、そして実際の看護技術に実習と学びを進めていますが、やればやるほど看護師でなくても出来るのでは…?と考えてしまいます。
これから看護師を目指す者として、どういうところに専門性を感じ、自分のより所としていけばいいのだろう…。
少し、悩んでいます。

このトピックのコメント受付を終了します。
一度受付を終了すると、再開することはできません。
本当に終了しますか。
終了する
キャンセル