1. トップ
  2. しゃべる
  3. フリートーク
  4. 【申し送り無し】って、どうやって情報を伝えるのですか?

【申し送り無し】って、どうやって情報を伝えるのですか?

  • 2012/11/29 20:11
  • 1,954アクセス
  • 18コメント

全体カンファレンスで、師長から会議の報告がありました。

その中に「監査が無事終了しました。」と言いました。

そして、来年度からの修正点の一つに【申し送り】の件がありました。

業務時間の中に【申し送り】が含まれてはいけないらしいのです。

全くイメージが湧きません。

今まで、朝の申し送りに30分以上かかっています。

(長い時は1時間くらいのときもあります)

その後、それぞれ業務につくのです。

【申し送りがなし】で、どうやって業務が回るのか、全くイメージがつきません。

前日の夜勤の情報は、どうやって伝えるのでしょうか?

どういうことか、わかる方いたら教えて下さい。

だいちゃんさん

このトピックには

18のコメントがあります

会員登録(無料)すると

コメントをお読みいただけます