1. トップ
  2. しゃべる
  3. 看護・ケア
  4. 吸引チューブは何処までいれるか

吸引チューブは何処までいれるか

  • 2012/12/02 11:45
  • 5,611アクセス
  • 27コメント

世の中、 むせ込ませておいて その直後の大きい吸気の時にチューブをさらに入れ込んで 吸引するって、当たり前ですか???

在宅の看護師です。先日、肺炎で入院した受け持ち利用者が、退院されました。

家族が、吸引手技を退院指導されてきましたが、鼻腔からの吸引チューブを(30cmくらいあります?)全部根元まで挿入するようにと言われたとのことでした。15cmくらい入れると、壁に当たった感で一旦入らなくなるのですが、ご本人が噎せ込むので、その直後の吸気のタイミングで さらに入れ込んで 吸引チューブを全部いれる、それが『コツ』だそうです。

病院では、吸引チューブは一回使い捨てだそうですが、在宅では、経済的なこともあるので、一日一回の吸引チューブ交換でいい、吸引チューブの外側を拭き取るのは、アルコール綿、一個づつ個包装されたものがあるのでそれを買うように、とも指導されてきたそうです。

けいさん

このトピックには

27のコメントがあります

会員登録(無料)すると

コメントをお読みいただけます