1. トップ
  2. しゃべる
  3. 就職
  4. 新卒の希望部署・・・

新卒の希望部署・・・

  • 2012/12/06 02:42
  • 1,931アクセス
  • 5コメント

13年度卒です。

付属の大学病院に内定が出ていて、部署に関して悩んでいます。

私はもともと助産師になりたいとお思っていました。しかし、母性実習で私がやりたいことは看護師免許でも働けると思うようになり、教員にも相談して就職してからでも道があるということになりました。

就職試験の時も、周産期希望で助産進学も考えていると伝えました。

私が就職する病院は産科・NICU・GCUすべて看護師です。MFICUにのみ助産師がいます。

第三希望まで全て周産期で埋めようかと思ったのですが、もし将来転職するときのことを考えたら、一度成人領域で働いていたほうがいいのか?とも迷い始めました。

母性実習で褥婦さんを受け持つ際、外部の病院で実習しました。市民病院といった感じのところで、そこでは産婦人科で一つの病棟、婦人科チームに看護師で産科チームは助産師のみという構成。

もし転職するとなったら、このような病院が一般的なのかなーと思ったら、悩むようになりました。転職できるのかなー、と。

私が看護師を目指し始めたのは訪問看護がきっかけです。と、就職試験でもいったら、試験官に、ほんとはまよってるんじゃないの?と突っ込まれ・・・

確かに将来は病院ではなく、地域に出たいと思ってるし周産期以外の部署で気になるところも・・・

ブレブレなんです。だから突っ込まれたのですが。。。

自分のかんがえが迷走していて、ほんとに悩んでいます。どのように希望を出そうか。周産期で働いたら、やっぱり転職するには助産師の資格をもっていないとこの領域では厳しいのでしょうか。

さん

このトピックには

5のコメントがあります

会員登録(無料)すると

コメントをお読みいただけます