自分がどうしたいのか分からない
- 2012/12/09 21:09
- 2,439アクセス
- 18コメント
今年4月に入職した一年目の看護師です。
周りの先輩方が優しく指導、フォローしてくださりなんとか今日まで勤めることができましたが、
自分の知識、技術の無さと仕事の出来なささに(患者さんにも先輩にも)申し訳なくなり辞めたいという気持ちが最近めばえはじめました。
本当に基本的なことができておらず、素人同然の私に先輩は怒鳴ることなく優しく丁寧に指導してくださり・・・
それなのにも関わらず私は期待を裏切ることばかり・・・・
自分を変えよう、勉強しようと考えてもどこから始めればよいのか分からなくなり、結局休日は能天気に休んでしまっていました。
最近の辞めたいという気持ちがめばえたきっかけは、特に優しく指導、フォローしてくださっていた先輩が体調をくずしたことが原因でした。
体調をくずした原因は仕事のストレスだそうで・・・
先輩は言ってはいませんが、私は先輩がそんな状態になってしまったのはいつまでも成長せず、迷惑ばかりかけ仕事を増やしている私が原因ではないかと考えました。
よくしてくださっている先輩にこれほどに迷惑をかけているのだと思うとどうしようもない気持ちでいっぱいになりました。すぐさま、私のようなやる気のない人間は病棟から立ち去るべきだと考えました。
しかし、私は病院から奨学金を借りていたため借金返済のことと、また、私のようなトンチンカンでも受け持たせていただいてる患者さんがいるということで、今すぐに辞めるということになるとそれはそれで周りに負担をかけてしまうのではないかと考えると今すぐに行動に移せない自分がいました。
そんなことを考え行動に移せない自分が自己中心的すぎて、また勉強もせず自分を変えようとしない姿勢に本当に自分は一体なんなのだろうと
訳が分からなくなりました
先輩方にお聞きします。
やる気のない看護師(免許をもってる素人)こんな私は、どうすればよいでしょうか

このトピックのコメント受付を終了します。
一度受付を終了すると、再開することはできません。
本当に終了しますか。