1. トップ
  2. しゃべる
  3. フリートーク
  4. 学生に気を使うのって?

学生に気を使うのって?

  • 2012/12/10 22:44
  • 1,699アクセス
  • 14コメント

看護学校を持っている病院に勤務しています。

年々、奨学金を返済してまで、他病院で働きたいという学生が増え、来年度は1/3の学生が就職しません。

主な理由は、

実習が辛かった。

急性期ではなく、土日休みのクリニックや老健で働きたい。

です。

年明けから、看護学生の1年生が実習に来ますが、

学校からの要望で、実習が楽しくなるように指導をしてほしいといわれました。

楽しくなるような実習ってどうかと思います。

ただ、楽しいだけで資格をとって、臨床に出て本当に意味が有るのでしょうか?

学生さんに気を使って、楽しく実習させるのに労力を費やすのは、どうなんでしょうか?

granatumさん

このトピックには

14のコメントがあります

会員登録(無料)すると

コメントをお読みいただけます