1. トップ
  2. しゃべる
  3. フリートーク
  4. 「漢字一文字」ー2012年の振り返りと2013年に向けて

「漢字一文字」ー2012年の振り返りと2013年に向けて

  • 2012/12/12 14:34
  • 1,190アクセス
  • 17コメント

昨年同様、今年も期間限定のスレを立てることにいたしました。

本日、清水寺で毎年恒例の今年一年を表す漢字が発表されました。

今年は「金」でした。

理由として、まず「金字塔」が挙げられていました。「金環日食」等の観測、ロンドンオリンピックでの「金メダル」獲得や、山中教授の「ノーベル医学・生理学受賞」等の喜ばしいことがありました。

他方、「生活保護の不正受給」や「年金の不正流用」といった「お金」にまつわる問題が浮上した年、ということが挙げられていました。

そこで、皆さんにとって2012年を表す漢字一文字は何でしたか?

差し支えなければ、理由もお聞かせいただけたらと思います。

また、来年の目標や希望等をどのような漢字に込めますか?

ちなみに、私は今年前半に病気による休職で「休」、来年は公私ともステップアップした勉強をするという意味で「跳」です。

※仕事に限らず、個人的な内容でも構いません。また、コメントの回数制限はありません。

※25日にはコメントの受け付けを終了する予定です。皆さんのコメントをお待ちしております👍

(退会者)

このトピックには

17のコメントがあります

会員登録(無料)すると

コメントをお読みいただけます