性格
- 2012/12/17 00:39
- 1,662アクセス
- 12コメント
私は、自分の思っていることが全く言えず、つまらない価値のない人間だなぁ、と思い落ち込みます。
二人なら、自分が話さないと会話が成り立たないので話すしかありませんが、大勢だと完全に存在が空気です。
でも頑張って話しても無理してるので、すごい疲れてしまいます。
こんな私でも生きてていいのでしょうか?
私は自分が役立たずで居ない方が良いんじゃないか、と思います。
世の中は、明るくて楽しい人を必要としてる感じがするので、私みたいな暗い人間は、居場所がどこにもない気がします。
色んな性格の人が居ますが、ちょっと疲れてしまいました。
沢山考えましたが、自分のこの暗い性格が嫌いで、また、言葉を発することが怖くて、今ちょっと辛い状況です。
もう大人だし、いい加減自分の性格で悩むのはやめようとは思ってますが、悩んでしまいます。
明るくて楽しい人になるには、やはり頑張って面白いことを言わないといけないのでしょうか⁇
また、芸人みたいにネタ帳とか作って、努力しないといけないのでしょうか?
子供の頃から、話すのは苦手で、無口な方で、控えめだねと周りから言われてきました。また、そんな自分のことが好きだった時もあります。
しかし今は、明るくて楽しい人が求められる時代なのかな、と思い辛いです。
皆さんの意見、聞かせて下さい。

このトピックのコメント受付を終了します。
一度受付を終了すると、再開することはできません。
本当に終了しますか。
終了する
キャンセル