不正出血
- 2012/12/30 00:49
- 1,409アクセス
- 5コメント
20代前半の女です。
先日、流行りの胃腸炎で下痢嘔吐をしました。
下痢嘔吐が止まってから病院を受診し、タンナルビン・アドソルビン原末・ラックビー微粒N1%という下痢止めと整腸剤、ブスコパン錠10mgという内臓痙攣を抑制する薬、クラリスロマイシン錠200[MEEK]という抗生物質を貰いました。
それを服用したら、胃腸炎は治まったのですが、なぜか少しだけ性器出血を起こしました。生理は半月くらい前に終わってるし、周期もひどく乱れたりしていません。
胃腸炎で体重が3、4キロちたのでそのせいかと思ったのですが、2日経ってもちょっとずつ出血しています。おりものが血性って感じです。体重も普通だし、痩せすぎとかではありません。
年末で近くの病院が休みになったし、怖くて心配です。
大きな病院で検査して貰った方がいいのでしょうか?
回答お願いします。

このトピックのコメント受付を終了します。
一度受付を終了すると、再開することはできません。
本当に終了しますか。
終了する
キャンセル