勤務体制
- 2013/01/01 14:15
- 1,504アクセス
- 7コメント
あけましておめでとうございます。年明け早々ですが、クリニックで勤務している方、していた方に質問です。昨年の12月からクリニックに転職したばかりですが、1日勤務の中で看護師が一人勤務です。内視鏡の検査があるときは2人体制になるのですが、それ以外の診療は意外と忙しいのに一人で予防接種や点滴、内視鏡予約、簡単な処置などを対応しなくてはなりません。転職したばかりでやっと勤務に慣れたという感じなのですが、1月からは一人だからと言われ、不安と重圧でいっぱいです。私はこども3人おり、急な病気や学校からの呼び出しなどの時には、主人は行くことのできる状態ではないので、私が行くしかないのですが、こんな勤務状況では対応できないところも不安があります。クリニックって看護師1人で対応しているのでしょうか?

このトピックのコメント受付を終了します。
一度受付を終了すると、再開することはできません。
本当に終了しますか。
終了する
キャンセル