貧血になると酸素含有量は低下するのか
- 2013/01/23 02:15
- 5,221アクセス
- 7コメント
国家試験の問題を解いていて調べても分からない問題があったため、どなたか教えていただきたいです😠
「動脈血中の酸素で正しいのはどれか」という問いに対し、「貧血になると酸素含有量が低下する」が答えなのですが、これの理由が分かりません。
ヘモグロビンが少なくなることによって、酸素飽和度が低下することや、酸素運搬能力が低下して組織の酸素量が低下するならば、理解できるのですが、貧血になると酸素の量自体も低下するのでしょうか?
どなたか教えて下さい(>_<)
よろしくお願いします!

このトピックのコメント受付を終了します。
一度受付を終了すると、再開することはできません。
本当に終了しますか。
終了する
キャンセル